【第120回】楽しみながらいろいろと勉強になり・・・【宇喜多直家公の足跡巡るスタンプラリーの紹介 その2 + 焼肉ハウス 明洞】
「今年の雑煮のもちは1個しか食べん!!」と家族に宣言しておきながら、妻が雑煮を作る直前になって頭を下げて2個に変更をお願いした徳田でございます。
(´-ω-`;)ゞポリポリ
さて、今回は前回の続きでございます。
4.新庄山城跡(しんじょうやまじょうあと)(岡山市東区竹原620)
砥石城の城主である浮田大和守を打ち取った恩賞として、宇喜多直家が与えられた城。乙子城に次いで直家にとっては2番目の居城。
5.亀山城跡(かめやまじょうあと)(岡山市東市区沼1801)
元は宇喜多直家の岳父・中山備中守の居城。しかし、直家は岳父を謀殺し、この城に移り住み、この城を拠点として、勢力を拡大していった。
【感想】
宇喜多家ののぼり旗が至る所にあがっていて、気分が高揚する場所でした。もっと早くに訪問すればよかったなぁ。
6.餘慶寺(よけいじ)(瀬戸内市邑久町北島1187)
天平勝宝元年(749)に報恩大師が開基したと伝えられる。県指定重要文化財の梵鐘は宇喜多直家の息子・秀家が寄進したと伝えられている。
【感想】
『カーナビの住所ではたどりつけません』という親切な案内があるにもかかわらず、強行したところ、案の定迷ってしまいました。(泣) 訪問する際は、くれぐれもお気を付けください。
7.岡山城(烏城公園内目安橋付近)(岡山市北区丸の内2-3-1)
前回・今回で紹介した7か所をすべて巡って、現地に設置してある看板のQRコードを読み込んでスタンプをゲットしたところ、岡山城入場期間内フリーパスをゲットしました!!
v(´・∀・`*)vィェィ♪
↓ 画像が不鮮明で申し訳ございません <m(__)m>
さっそく、券売所の方にフリーパスを見せたところ、初めて見ましたぁ~、と興奮しておられました。
8.番外・明禅寺城跡(みょうぜんじじょうあと)(岡山市中区沢田)
宇喜多直家により、備中国への備えとして築かれた城。1567年に起きた宇喜多氏と三村氏による「明禅寺合戦」として知られている。
【感想】
自宅から近いので年に数回訪問する場所です。最寄りで車が停められる操山公園里山センターからは、少しな急なところを約15分登る必要がありますよ。
**********************************************
同僚のまっつぁんから、「とくださんには量が少ないかもしれないけど、おいしいので是非行ってみては??」
と、すすめてくれたのを思い出したので、今回ご紹介した4.新庄山城跡を訪問した後、
人気店の焼肉屋さん【明洞】さんに行って来ました。
さすが人気店で開店10分後にはほぼ満席でした。どの部位も美味しかったです。まっつぁん、ありがとう。
それでは、またお会いしましょう!!
[お店データ]
焼肉ハウス 明洞(岡山市東区東平島23-1)
定休日 :水曜日