緊急時のご対応
警報機が鳴った時
- (1).まず、火を消してガス栓(元栓)を閉めてください。
- (2).ドアや窓を開けて換気をしてください。
もれたガスは空気より重いため、室内の下部にたまっています。 - 空気が流れるようにドアと窓の2ヶ所以上開けてください。
- (3).ガスがなくなれば、警報ブザーは自動的に鳴り止みます。
鳴り止んでからガスもれの箇所を点検してください。 - 注意)ガスもれの原因として、点火ミス、立ち消え、器具栓が完全に閉まっていない場合および、ゴム管のひび割れ等が考えられます。
- (4).遮断弁を閉じているときは、ガスがもれていないこと、および屋内のすべてのガス器具栓が閉止してあることを確認して、
- マイコンメーターの遮断弁を開けてください。(遮断弁を開けて約2分以上経過してから、ガスをご使用ください。)
- (5).次の場合はただちに当社・つばめガスまでご連絡ください。
-
- 警報ブザーが鳴り止まない時
- 警報ブザーが鳴り止んでもガスもれ箇所がわからない時
- ガスもれの原因がわかってもお客様で処置できない時
- ガスもれがないのにマイコンメーターの遮断弁が閉じた時。
- マイコンメータの遮断弁を開けてもすぐ閉じてしまう時
マイコンメーターの復帰方法
ガスが止まった場合
マイコンメーターの表示とその対応方法
遮断表示 | 理由 | 原因 | 対応 |
---|---|---|---|
流量遮断 |
|
|
|
使用時間遮断 |
|
|
|
感震器作動遮断 |
|
|
|
ガス漏れ警報器作動遮断 |
|
|
|
外部1作動遮断 |
|
|
|
圧力低下遮断 |
|
|
|
遮断異常 |
|
|
警報表示が出ている場合
マイコンメーターの表示とその対応方法
遮断表示 | 理由 | 原因 | 対応 |
---|---|---|---|
流量式微少漏洩警告 (赤ランプが4秒間隔で点滅) |
|
|
|
電池電圧低下警告 |
|
|
|
圧力式微少漏洩警告 |
|
|
|
調整圧異常警告 |
|
|
|
閉塞圧異常警告 |
|
|
|
警報器電源ランプ抜け警告 |
|
|
ガスが出なくなった時の復帰操作手順
災害にあったら
次の場合はガスを使用すると危険です。
- ガス漏れやガスの臭いがしていないかを確認!
- ガス漏れやガス臭いときは、ガスを使用せず器具栓、ガスの元栓、ガスメーターバルブおよび容器バルブをすべて閉めて、LPガス販売店か緊急時連絡先に連絡してください。
- ガス器具に損傷がないかを確認!
- ガス器具が損傷していたときは、ガスを使用せず器具メーカーに修理を依頼してください。
余震や停電に注意してお使いください。
ガスがしゃ断された場合は、ガスメーターの表示を確認し復帰を行ってください。
「圧力が低下した時」や「大量漏えい」のしゃ断表示の場合は、LPガス販売店の点検を受けてください。